


福島県会津若松市の野菜農家「千苅農場」です。主に夏から秋にかけてトマトを生産・出荷しています。
このホームページでは、農場のことをキャラクターたちに託してお伝えしていければと考えています。

-
2022年、トマト栽培スタート!
トマト栽培のシーズンがやってきました! 今年は栽培しながら3種類の試験を行う予定です。 千苅農場は今…
-
トマト裁判
好き嫌いが分かれる野菜の代表でもあるトマトですが、時には裁判沙汰になることも。 ということで、トマト…
-
産地直走!自走式トマト!
エネルギー問題、物流の逼迫…。 すべてを解決する画期的トマトがこちら! 🍀Twitter https…
-
4周年のごあいさつ
たくさんの応援を頂いて、これまで続けることが出来ました。 本当にありがとうございます! ゆっくりペー…
-
雪の会津と冬BGM
東北の内陸に位置する福島県の会津地方。 冬は大雪に見舞われることも。 真っ白な景色を、新しい冬BGM…
-
【多収】夢のトマト栽培法?【省力】
手間をかけずにたくさん収穫できる、夢の栽培方法。 千苅農場で試している大玉トマトの育て方です。 二本…
-
農薬を使わずに病害虫を防ぐ7つの方法
発生すると大変な作物の病気や害虫 でも農薬はなるべく使わずに防ぎたい そんなときの対処方法を紹介しま…
-
新たなるトマトたち
千苅農場のトマト「ちっちゃな太陽」に新たな仲間が加わりました! その名も 🍅“ちっちゃな”ちっちゃな…
-
ハウスの暑さの対処法
夏の暑さはハウス栽培のさだめ・・・ でも暑いものは暑い! これは、運命に抗い続けたある農場の物語 🍀…
-
収穫開始&記念キャンペーンのお知らせ
トマトの収穫がスタート 今シーズンのトマトも美味しい! ということで期間限定の記念キャンペーンを行い…
-
2021年、トマト栽培スタート!
いよいよ今シーズンがスタート おいしく育てるために新たなシステムを導入しました! 🍀Twitter …
-
農業、始めませんか!
実は意外と現実的な、ゼロからの新規就農 これから始める人へのサポート制度などを紹介しています 🔶動画…